46歳で初めての職業訓練を受けました。
ドックトリマー養成科というものでした。改めて振り返ります。
<期間>3月〜9月の6ヶ月間 月に1回テストあり。
<時間>9;30〜16;00 休憩30分〜70分
トリミング知識・犬の知識・動物看護学の座学 約3割
トリミング実習 約7割
<人数>15人だったのが4人辞めて→最終11人
<年齢層>24歳〜60歳 私はちょうど真ん中でした。
<費用>授業料無料。教科書・実習着が約2万円。交通費自己負担(学割なし)
真夏も通い続け、あっという間に6ヶ月が過ぎました。
あっという間に過ぎたのも楽しかったからです。年齢はばらばらでしたが
みんな和気あいあいと毎日が楽しかったです。
卒業して3ヶ月が経ちますが、みんなどうしてるかなぁ、会いたいなぁと思います。
ドックトリマー養成科というだけあって、みんな犬好きという共通点が大きいと思います。
年齢も関係していると思いますが、動物愛護や保護犬に関心を持つ人も多かったです。
訓練に興味がある人もいたり、講師の方でブリーダーをやっている人もいて
お互いに広い範囲で情報交換ができました。
日本全国でも、求職者支援訓練でドックトリマー養成科がある県は6県程しかないので
自分の県にあって、行こうか迷っている人は是非とも挑戦してみてはいいかがでしょうか。
今は、コロナの影響で職業訓練に人が殺到していて、どの分野も点員オーバーとなって
いる状況です。今回行かせていただいたコースは、僻地にあって多くの人が遠いからと
断念するコースでした。実際私は片道1時間半かかりました。
前回は6人、前々回はたった1人、今回は15人でしたが、
事前面接で10人程人落ちたという驚きの状況でした。
私の場合、往復3時間かかることと、交通費・教材費合わせて
20万かかることもあって申し込むかどうか悩みました。
悩んでいてもしょうがないと思い直し、応募したところ合格。
通うことができて、本当に感謝しています。
この歳で新しい友だちができるなんて思ってもなかったし。
こういう機会に恵まれ、もし迷っている方の参考になれば幸いだと思います。
<就職について>
養成科を開いていた動物病院も正規職員・アルバイトを募集していました。
3人の生徒が就職しました。
そこに入った3人以外は、実務経験がありカットまでできる20台の生徒1名以外
非常に厳しい状況です。訓練に通っていいるうちに(半分を過ぎた頃)
就活を始めることをオススメします。
できれば週に1回でもアルバイトに行くことをおすすめします。
終了してから、ゆっくりして就活を・・と思ってしまう気持ちは誰にでもあると思います。
トリマー未経験で2年制の専門学校に行ってない人は、本当に就職先がありません。
年齢が40代・50代というのも関係ありますが。
バイトをするもうひとつのメリットは、週に1回でも店舗やスタッフの
様子を見ることもできるので、訓練が大変ですが絶対やった方がいいです。
殆どの人が違う業界からの転職になると思うので、店舗や環境・人間関係をみるのは
とても重要なことです。合わなければ、就職する前ならフェードアウトもそこまで
苦にならないからです。新たな分野にいい歳で就職するのも大変ですが、合わないから
辞めるとなった時の方がとても大変でストレスなので、最初に十分見分けましょう!
コメント